ネットの発達した現代、「占い」と一口に言っても様々な種類のものが挙げられます。最も古典的なものである対面占い、ネット回線の普及とともに広がったメール占い、そして実は30年ほどの歴史がある電話占い。
対面占いよりも気軽に相談でき、メール占いよりも先生とのコミュニケーションが取りやすい電話占いは、今もなお非常に人気のコンテンツです。
電話占いを利用しようか迷っているという方のために、まずは電話占いについて簡単にご紹介します。
電話占いとはその名の通り、占い師の先生に電話で相談できるサービスです。わざわざ遠いところに足を運ぶ必要もなく、家の中でリラックスしながら相談できるのがメリットです。
占い師の先生と顔をあわせるとどうしても緊張してしまうという方や、自分の家ではない空間で相談をするのは居心地が悪いというような方に特におすすめです。
さらに、電話占いの特徴としては、朝早く&夜遅くでも相談できるというポイントが挙げられます。
対面占いだと、通常朝の10時から夜の8時頃までしか営業を行っていないところが多いですが、電話占いだと24時間利用可能なサイトもあります。
さらに電話占いを利用するメリットとしては、お気に入りの先生を見つけやすいという点もあげられます。電話占いのサイトにはたくさんの先生がおられるので、自分と相性の良い先生を見つけやすいのがポイントです。
料金体系としては、基本的に1分あたり◯◯円/客側が時間を任意で決定できる、という設定のため、時間が余った・足りないということはほとんど起こらないと考えられます。
さて、ここまで電話占いについて簡単にご紹介してきましたが、気になるのは「はたして本当に占いが当たるのか?」ということだと思います。ここからは、当たる占いをしてもらうためのコツをお教えしたいと思います。
まず大前提として、占い師の先生の中にも、当たる先生もいれば当たらない先生もいます。
これは対面占いと共通して言えることですが、残念なことに、お金儲けのためにでまかせを述べるだけの先生も存在します。
しかし中にはもちろん、当たる占いを真摯に行ってくださる先生もいらっしゃいます。電話占いを利用するにあたっていちばん大切なことは、利用者側が先生を見極めることです。そうすれば自ずと当たる占いをしてもらうことができます。
それでは、当たる先生を見極めるためにはどうすれば良いのでしょうか。オススメは、利用しようとしている電話占いサイトの口コミを調べることです。
飲食店や病院を選ぶとき、ネットでその口コミを調べることもあると思いますが、電話占いにおいてもその重要性は変わりません。実際の利用者の率直な感想を参考にして、良いサイトを見つけてください。
さらに、個別の占い師の先生についてもネットで口コミを調べることが大事です。評判の良いサイトに所属している先生であっても、悪質な占いをしている可能性は拭い去れません。電話占いサイトの口コミを調べた後は、必ず先生の口コミを調べるようにしましょう。
口コミを見るにあたっては、評価の点数を見るだけではなく、必ず利用者のコメントにもじっくりと目を通すようにしましょう。
例えば、どうしてもこの人と結婚したい!と思っている人に対して、真摯に占いを行って悪い結果を伝えた先生と、適当に占いを行って良い結果を伝えた先生がいたとします。
利用者の方が盲目的に結婚を信じている場合、悪い結果を伝えた先生に対して悪い評価をし、良い結果を伝えた先生に良い評価をする可能性があります。口コミを見る場合には、点数を見るだけではなく、必ずコメントの内容まで見るようにしましょう。
電話占いは、先生に気軽に相談することができる便利なシステムですが、その分利用するにあたって情報収集力も大事になってきます。
当たる占いをしてもらうために、サイト選び&先生選びは慎重に行うようにしましょう。
【関連】電話占い 当たる占い師